5年に1度の講習会

酔いどれパピー

2018年01月15日 19:10

遠くから ガタコトガタコトと音がする。

除雪車の作業する音だ!


あ~ また雪降ってんだぁ~~一気にテンションダウン

重い瞼をこすり、外を見てみると

天気いーし、降ってねーし

除雪の音は近くの県道と国道の作業音だった。町内じゃなきゃいーや



さあ ちゃちゃっと身支度して5年に1度の小型船舶免許の更新にレッツゴー



視力測定して席に着きましょう・・・  一番前・・・  ああ、席順は五十音順ね



視力検査よりよく見える

ハイ これが教本とパンフレットね  



トラブル発生でプロジェクター音声出ない講師の先生のしゃべりで、そのまま続行で講習会終了

新しい免許は後日送付します で解散~ 

講習価格でロープワークDVDを購入子供に見て覚えてもらいたいのと、自分のロープワークの再学習にピッタリ


さぁ 家に帰って・・・ どっか行こう


にほんブログ村

にほんブログ村よろしければポチッとお願いします

関連記事